子供たちが寝静まった頃、
大人たちは、ビーチへ。
それが、一日の最後の楽しみだったな。
大人たちは、それぞれ夜のジョギングだったり、
ビーチの終わりまで歩いていったり、
楽しんでた。
私は、もっぱら...写真。
夜のハワイを写真におさめるべく、四苦八苦するド素人。
夜撮影なのに、三脚はもちろんなし。^^;
キッチンにあったストゥールを拝借。
そして、ビーチへ...。
でも、
ビーチへと続く小道の前に憚る、
スプリンクラー。
夜9時30分になると作動し、強引にビーチにいこうもんなら、
びっしょりになる。
そんなのもいいかと思ったが、カメラを持っている。
いくらド素人でも、カメラを濡らすわけにはいかない。
ちょっとの隙間でもあれば、走り抜けるんだけど。
その隙間もびっちり計算の上、スプリンクラーが設置されている模様。
遠回りしてビーチへ...。
ストゥールの上に置かれたカメラの角度の微調整は、
洗濯ばさみを重ねたり、減らしたりしながら....。
そ~んな夜写真。

お隣さんの家。

うっかりぶらしちゃったら、不思議な写真になった。

雲間から月が出てきて、下の海の一部分だけが、月の光に照らされてた。
でも、ブレたーーーー。
決して、キッチンストゥールのせいにはしない。
*
夜の散歩で、流れ星を2つ見た。
そして、波打ち際で、青白く光る小さな点を見た。
海ほたるみたいなやつだったのかな?
何とも神秘的な満月の夜でした。
*

ハワイの夜の虹。